補償範囲限定プランでペット保険料金の徹底比較
補償範囲限定型で保険料が安いペット保険会社比較
入院・通院・手術をすべて補償するのではなく、このうちのどれかを補償し、それ以外は補償しないというペット保険が今人気のお得なプランです。

補償範囲限定型のペット保険とは入院・通院・手術をすべて補償するのではなく、このうちのどれかを補償し、それ以外は補償しないというペット保険です。
保険料が割安で、必要な部分だけに備えることができるので無駄がないです。補償範囲限定型のおすすめのペット保険会社比較ページです。

保険会社 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイペット | au損保 | SBIプリズム 少短 |
日本ペット少額短期保険 | ペットアンドファミリー | アニコム損保 | |||
プラン名 | うちの子ライト | 通院なしタイプ | ホワイトU | ゴールド | パール | スリム | どうぶつ健保ぷち | |
お申込み | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
資料請求 | ||||||||
補償項目 | 手術 (手術を含む連続した)入院 |
入院・手術 | 入院・手術 | 通院 | 手術 | 手術・入院・通院 | 入院・手術 | |
補償割合 | 90% | 70%もしくは50% | 100% | 90・70・50%の3種類 | 70% | 70%もしくは50% | 70% | |
保険料 | 猫 | 780円 | 1,290円 | 1,620円 | 990円 | 500円 | 1,480円 | 1,090円 |
小型犬 | 1,030円 | 1,460円 | 1,980円 | 1,300円 | 630円 | 1,550円 | 1,180円 | |
中型犬 | 1,180円 | 2,640円 | 2,470円 | 1,540円 | 670円 | 1,870円 | 1,180円 | |
大型犬 | 1,410円 | 2,910円 | 3,820円 | 1,810円 | 740円 | 2,320円 | 1,470円 | |
免責金額 | 3万円(※1) | 無し | 無し | 無し | 無し | 3,000円 | 無し | |
手術 | 手術1回あたりの支払限度額:50万円/回(最大100万円/年) 入院日数(手術を含む連続した入院):10日間まで 年間支払限度回数:2回 | 年間のお支払い限度額までなら、保険金支払いは回数無制限。 1回あたりの限度額なし。 |
1回15万まで。がんでの手術は1回20万まで | 無し | 年間補償限度額30万円。日額制限なし。年2回まで補償 | 1日の支払い限度額や、年間限度回数無し | 1日14,000円まで。年 20日まで補償。 | |
入院 | 1日1万5千円年30日 | 無し | 無し | 1回500,000円まで。 年2回まで補償。 | ||||
通院 | 無し | 無し | 設定なし | 日額回数制限なし | 無し | 無し | ||
特約 | ペット賠償責任特約 | 無し | 無し | ペット賠償責任特約 | 無し | 無し | 無し |
保険料につきまして
猫0歳(スコティッシュフォールド)、小型犬0歳(トイプードル)、中型犬0歳(柴犬)、大型犬0歳(ゴールデンレトリーバー)で算出しています。
au損保 通院なしプランは70%補償割合、ペット&ファミリー スリムプランは50%保障割合、日本ペット少額短期保険 ゴールドプランは50%保障割合(web割引適用前)で算出しています。
![]() アイペット |
![]() FPC |
![]() SBIプリズム少短 |
![]() ペットメディカルサポート |
![]() au損保 |
![]() ペッツベスト |
![]() アニコム損保 |
![]() アクサダイレクト |
![]() イーペット |
![]() 日本ペット |
![]() ペット&ファミリー |
![]() 楽天少額短期保険 |
![]() SBIいきいき少短 |
ご注意)当サイトは各社ペット保険の概要を説明しています。
ご契約の際は引受保険会社のパンフレット、webサイト等で商品資料をご確認の上、お申込みください。
また、重要事項等の説明もあわせてご確認くださるようお願い申し上げます。