補償限度額まで治療費の実費をお支払いいたします。(補償限度日数があります)
・飼い主さまにもしものことがあった場合に大切な家族であるペットが継続して飼育されるよう飼育費用補償保険金をお支払いいたします。
・飼育費用補償は、飼い主さまに何か起きたときに、大切な家族であるペットのその後の生活も補償したい、安心してペットを迎える方、そして引き取る方が増えて欲しい、という想いから生まれました。
※2023年4月現在
<獣医師相談サービス(犬・猫のみ) >
・プリズムペットのわんちゃんねこちゃんプランには「獣医師ほっとダイヤル24(犬猫専用)が付帯します。
24時間365日、経験豊富な獣医師に電話相談できます。
※このサービスはアニクリ24(運営会社:株式会社チェリッシュライフジャパン)を通じて提供いたします。
SBIプリズム少短は国内で数少ない、エキゾチックアニマルも入れる保険会社です。
0歳から各品種の新規加入可能年齢まで可能となっており、ご加入以降は終身で継続更新ができます。
【ご加入条件】
①日常生活において飼養されるペットであること。
②条約・条例などで規制の範疇にある場合、飼養または保管の許可などの定められた条件を満たしていること。
後日、条件を満たしていないと判明した場合においては、契約を取り消す場合もございますのでご了承ください。
補償割合 | 100% |
---|---|
通院 日額上限 | 12,000円 |
通院 限度日数 | 60日/年 |
入院 日額上限 | 12,000円 |
入院 限度日数 | 60日/年 |
手術 上限/1回 | 150,000円 |
手術 限度回数 | 2回/年 |
補償割合 | 100% |
---|---|
通院 日額上限 | 8,000円 |
通院 限度日数 | 30日まで/年 |
入院 日額上限 | 12,000円 |
入院 限度日数 | 30日/年 |
手術 上限/1回 | 90,000円 |
手術 限度回数 | 2回/年 |
補償割合 | 100% |
---|---|
通院 日額上限 | 5,000円 |
通院 限度日数 | 30日まで/年 |
入院 日額上限 | 10,000円 |
入院 限度日数 | 30日/年 |
手術 上限/1回 | 60,000円 |
手術 限度回数 | 2回/年 |
多頭割引 | |
---|---|
割引率:(2~3頭)5%、(4頭以上)8% 犬・猫のプランにのみ適用されます。 |
犬・猫の場合、0歳から満8歳未満まで。
エキゾチックアニマルの場合、0歳から下記年齢までご加入いただけます。
更新可能年齢は原則終身※1更新が可能です。
ハムスター 満2歳未満
モルモット 満3歳未満
ハリネズミ・リス・モモンガ・プレーリードッグ 満4歳未満
フェレット・チンチラ・デグー・ジュウシマツ 満5歳未満
ブンチョウ・サイチョウ・カナリア・インコ 満9歳未満
イグアナ※2 満10歳未満
カメ 満15歳未満
ヨウム・オウム 満20歳未満
※1ペットの健康状態その他会社の定める基準に適合しない場合において、契約を更新しない場合や自動的に更新されない場合があります。
※2フトアゴヒゲトカゲも加入できます。
種類 | チワワ |
---|---|
加入プラン | いつでもパック プレミアム |
年齢 | 3才3ヶ月 |
治療費合計 | 22,120円 |
保険金支払額 | 22,120円 |
保険金種類 | 治療費用 | 保険金支払額 | 自己負担 | 自己負担の内容 |
---|---|---|---|---|
通院1日目 | 5,830 | 5,830 | 0 | |
通院2日目 | 4,730 | 4,730 | 0 | |
通院3日目 | 4,730 | 4,730 | 0 | |
通院4日目 | 6,830 | 6,830 | 0 | |
合計 | 22,120 | 22,120 | 0 |
種類 | メインクーン |
---|---|
加入プラン | いつでもパック バリュー |
年齢 | 0歳5か月 |
治療費合計 | 22,140円 |
保険金支払額 | 22,140円 |
保険金種類 | 治療費用 | 保険金支払額 | 自己負担 | 自己負担の内容 |
---|---|---|---|---|
通院1日目 | 2,430 | 2,430 | 0 | |
通院2日目 | 3,024 | 3,024 | 0 | |
通院3日目 | 3,240 | 3,240 | 0 | |
通院4日目 | 2,700 | 2,700 | 0 | |
通院5日目 | 3,618 | 3,618 | 0 | |
通院6日目 | 7,128 | 7,128 | 0 | |
合計 | 22,140 | 22,140 | 0 |
10歳以上の高齢(シニア)でも入れるペット保険とは?
医療の発達とともに、ペットの高齢化も進んでいます。犬の平均寿命は約14年、猫の平均寿命は約15年と、ここ30年で寿命は約2倍に延びました。
窓口精算ができるペット保険比較
多頭割とは、ペットを複数頭飼っていて、複数のペットを同じペット保険に加入させる際に適用される割引制度です!ペットを複数飼っていると、気になるのが万が一の時の治療費です。
【多頭飼いの方必見!】ペット保険が割引される多頭飼い割引プランを徹底比較
多頭割とは、ペットを複数頭飼っていて、複数のペットを同じペット保険に加入させる際に適用される割引制度です!ペットを複数飼っていると、気になるのが万が一の時の治療費です。
「うちの子」&「うちの子ライト」
補償割合 | 補償額 (年最高) |
通院 (日額上限) |
入院 (日額上限) |
手術 (上限金額) |
---|---|---|---|---|
![]() |
122.4万円 | 1.2万円限度日数:22日 | 3万円限度日数:22日 | 15万円限度回数:2回 |
*1 [対象商品]アイペット損保のペット保険(うちの子/うちの子ラト) [回答者]過去1年以内のペット保険契約者 [調査期間]2019年-2023年の毎年3月 [実査委託先]Tリサーチ
*2 アイペット対応動物病院ではない場合は、アイペット損保へ直接保険金をご請求ください
*3 補償割合が70%の商品がある損害保険会社・少額短期保険会社13社と比較し、アイペット損保「うちの子70%プラン」における通院・入院・手術の支払限度額の合計が最上位であることから、「業界最高クラスの充実補償」と表記しています。※2022年2月末日時点
「PS保険」
補償割合 | 補償額 (年最高) |
通院 (日額上限) |
入院 (日額上限) |
手術 (上限金額) |
---|---|---|---|---|
![]() |
110万円 | 1万円限度日数:20日 | 2万円限度日数:30日 | 10万円限度回数:2回 |
「わんデイズ・にゃんデイズ」
補償割合 | 補償額 (年最高) |
通院 (日額上限) |
入院 (日額上限) |
手術 (上限金額) |
---|---|---|---|---|
![]() |
120万円 | 制限なし※1 | 制限なし※2 | 制限なし※1 |
※1 年間お支払い限度額30万円以内であれば、日数・日額制限なし
※2 年間お支払い限度額60万円以内であれば、日数・日額制限なし