対象期間 | |
---|---|
2019年12月1日(土)~2020月1月31日(金) | |
対象商品 | |
当webページで募集するアイペット損害保険株式会社の以下の商品
・ペット保険「うちの子」 ・ペット保険「うちの子ライト」 |
|
キャンペーン内容と対象者 | |
対象期間中に当キャンペーンページにて対象商品をお申込みいただき、ご成約された方の中から抽選で毎月1名さまに、加湿空気清浄機「KC-H50-W」をプレゼント。 【抽選対象条件】 ・景品発送時点でお申込みが成立しており、かつ、解約されていない方。 |
|
景品の発送時期 | |
キャンペーン終了の翌々月末までに発送 |
アイペットのペット保険に加入すると、ペットショップやドックカフェなどの施設をお得に利用できる優待・情報サービスを受けられます!
クラブアイペットはペット愛好家に優しい便利でお得な優待サービスです。
◎ お支払いする保険金は、お支払いの対象となる診療費に補償割合を乗じた額となります。
◎ 入院・手術それぞれの支払限度額および支払限度日数(回数)を超えないものとします。
◎ 去勢・避妊費用、予防行為の費用など保険金をお支払いできない場合があります。詳しくは「保険金をお支払いできない主な場合」をご覧ください。
アイペット◎ お支払いする保険金は、お支払いの対象となる診療費に補償割合を乗じた額となります。
◎ 入院・手術それぞれの支払限度額および支払限度日数(回数)を超えないものとします。
◎ 去勢・避妊費用、予防行為の費用など保険金をお支払いできない場合があります。詳しくは「保険金をお支払いできない主な場合」をご覧ください。
①保険の対象になる動物が、家庭で愛玩用として飼育されている犬又は猫であること。 ※身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条(定義)に定める身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を含み、興行用、闘犬、賭犬、猟犬は含みません。
補償割合 | 70% |
---|---|
年間最高補償額 | 122,4万円 |
通院 日額上限 | 12,000円 |
通院 限度日数 | 22日 |
入院 日額上限 | 30,000円 |
入院 限度日数 | 22日 |
手術 上限/1回 | 150,000円 |
手術 限度回数 | 2回 |
補償割合 | 50% |
---|---|
年間最高補償額 | 72,8万円 |
通院 日額上限 | 12,000円 |
通院 限度日数 | 22日 |
入院 日額上限 | 12,000円 |
入院 限度日数 | 22日 |
手術 上限/1回 | 100,000円 |
手術 限度回数 | 2回 |
補償割合 | 90% |
---|---|
年間最高補償額 | 100万円 |
通院 日額上限 | - |
通院 限度日数 | - |
入院 日額上限 | 手術を含む 連続した入院 10日間まで |
入院 限度日数 | |
手術 上限/1回 | 500,000円 |
手術 限度回数 | 2回 |
ペット賠償特約 | |
---|---|
ペットが他の人にケガをさせてしまった。他の人の持ち物を壊してしまったなど、法律上の損害賠償責任を負ったときに損害賠償金などが補償されます。 ※注意 保険期間の途中に追加で付け足すことは出来ません。 |
多頭割引 | |
---|---|
同一の契約者が複数のペットを契約した場合に、契約した頭数に応じて割り引かれます。 2~3頭は2%OFF。4頭以上は3%OFFとなります。 ※契約期間中に契約頭数が変更となっても、満期まではそのときの割引率が継続されます。 |
無事故継続割引 | |
---|---|
過去1年間保険金の支払いを受けなかった場合、継続後の契約の保険料が5%引きになります。 ※割引後、10円未満が発生した場合は四捨五入し10円単位とします。 |
「うちの子ライト」のみ【インターネット割引】 | |
---|---|
「うちの子ライト」と言うプランのみですが、契約する際インターネットからお申し込みすると保険料が10%割引となります。これは継続後の契約にも適応されます。 ※保険料の支払いはクレジットカードのみ |
保険期間の初日におけるペットの年齢が、12歳11か月までであること。
契約者が、日本国内に在住の個人または法人であること。
◎ご注意・告知内容により、お引受けできない場合や、特定の病気や体の部位については補償しないといった条件でのお引受けとなる場合があります。
・既に当該ペットが他のペット保険に加入している場合は、当商品にお申込みできない場合があります。
・契約者が満15歳未満の場合はお申込みできません。また、満20歳未満の場合は親権者の同意が必要となります。
種類 | チワワ |
---|---|
加入プラン | うちの子(70%補償プラン) |
年齢 | 9歳 |
症状 | 歯茎が腫れて口臭も気になるようになり、食事中に口元が気になる仕草をしていた。 |
結果 | 治療費:108,400円 |
種類 | ピンシャー |
---|---|
加入プラン | うちの子(70%補償プラン) |
年齢 | 3歳 |
症状 | 脚を骨折して受診。 |
結果 | 治療費:308,700円 |
ペットの種類:猫(ミックス)
ペットの年齢:10歳
加入プラン:「うちの子ライト」
加入のきっかけ:先代の猫が入院・手術を繰り返していたため。
以前飼っていた先代の猫が10歳を過ぎた頃から入院、手術を何度も繰り返していて、 医療費の総額が200万円を超えていたのもあり、今度猫を飼う時は保険に加入させようと思っていたので 補償内容等もお聞きし、アイペットさんのうちの子ライトが無理なく加入できそうだったので決めました。
ペットの種類:フレンチブルドッグ
ペットの年齢:4歳
加入プラン:「うちの子」
加入のきっかけ:友人のすすめで
フレンチブルドッグは病気にかかりやすいというのを聞いていたので 友人の勧めでペット保険の加入を考えていました。 大きな病気になってしまったときのその後の通院のことも考え通院も補償してくれる保険を探していた時に アイペットさんの「うちの子」が保険金請求の手間もかからずによさそうだったので決めました。
ペットの種類:トイプードル
ペットの年齢:3歳
加入プラン:「うちの子ライト」
加入のきっかけ:友人のペットの骨折をきっかけに
最近周りで「ペット保険」を耳にはしていましたが、結構他人事に考えていました。 同じく犬を飼っている友人が、ドッグランで犬と遊んでいる際に犬が骨折をしてしまい、多大な医療費がかかったと聞きました。 ドッグランに行くこともありますし、とてもやんちゃな子なので 備えあれば憂いなしという気持ちでペット保険の加入を決めました。 加入者へのサービスが豊富ということもありアイペットさんの「うちの子ライト」にしました。