トップの理由とは?!2021年オリコン顧客満足度ランキング®総合1位の「PS保険」
トップの理由とは?!2021年オリコン顧客満足度ランキング®総合1位の「PS保険」

近年、ペットの食事の向上や獣医療の発達などに伴い、愛犬・愛猫たちの寿命は大幅に伸び、日本は「ペット長寿国」となっています。
愛する家族と長く一緒にすごせることはとても喜ばしいことですが、高齢になれば人間と同様に、ガンや生活習慣病などで長期の治療が必要になる可能性も高くなってきます。
しかし、ペットには、私たち人間のような健康保険がありません。
ペットが重い病気にかかったり、大ケガを負ってしまったときはもちろんのこと、日々の通院でかさむ医療費などが家計に与える影響は小さくありません。
また、経済的な理由で十分な医療を受けられないことは非常に悩ましい問題でもあります。
ペット医療による経済的な負担を軽減し、ペットのケアに専念することを理想に生まれたのがペット保険の「PS保険」です。
当社の「PS保険」は、より多くの人が利用できるように「安価」で加入でき、加入者の皆さまが安心できるように「保険料に対して充実した補償」を念頭に設計されています。
近年ペット保険の会社も多くなってきています。
各社一長一短がありますので飼い主さまとしては自分の子に一番適した保険はどれだろうと非常に悩ましいものだと思います。
その中でお客様がPS保険に期待されているもっとも大切なことは、保険料と補償のバランスではないかと思います。
PS保険では入院・通院・手術のすべてをバランスよく保証しています。
補償割合も50%・70%100%とお客様に合わせてお選びいただけるようになっています。
「保険料は無理なく、補償は充実」これがPS保険の目標です。
また、PS保険に入ることによってご利用いただけるサービスも魅力の一つです。
契約者様にご好評いただいているサービスに「獣医師ダイヤル」というものがあります。
「獣医師ダイヤル」は24時間365日いつでも電話で獣医師に相談が出来る相談料無料のサービスになります。(通話料はお客様負担になります)
ペットちゃんと過ごす上では些細な疑問、急な体調不良の時にかかりつけ医の病院が休診、夜遅くは動物病院がやっていない・・・ということは少なくありません。
ペットは言葉を話せない分、いつでもすぐに相談できる「獣医師ダイヤル」は、ちょっとした疑問点から不安まで、いつでも獣医師がお答えいたします。
ありません。
そのため補償開始後すぐ病気やケガを発症してしまっても、補償されるので安心です。
インターネット販売に特化しております。
販売チャネル元を一極化することにより、営業によるコストカットを実現しております。
保険料の値上がりも3年に1度で、ご家庭への経済的な負担を減らしつつ、ペットの補償を終身でお持ちいただくことが可能です。
また、12歳以降は保険料が上がりません。
※セレモニー特約を付加の場合、12歳以降も3年ごとに保険料が上がります。(18歳まで)

お客さまからは「保険料と補償のバランスが良い」「2匹ペットを飼っているが、2匹飼っていても続けやすい保険料で助かっている」というお声を頂戴しております。
おかげさまで2023年1月には、保有契約数が18万件を突破いたしました。

当社ではペットが特にかかりやすい病気のうち、
・歯周病(※約3、160件のお支払い)
・椎間板ヘルニア(※約2、230件のお支払い)
・膝蓋骨脱臼(パテラ)(※約1、070件のお支払い)
・先天性異常(補償開始後に獣医師によって診断された場合)
・ペットを伴わない通院(お薬だけの受け取り等)
まで、お支払い対象も充実しております。
※2022年度実際にお支払いした、115、045件のお支払い実績から算出
また、
・QOL特約(事故による車イス購入費用の補償)
・セレモニー特約(お亡くなりになられた際の火葬費用)
と、病気やケガだけではなく、万一の際の補償も充実しております。
ペット保険の加入率・認知度ともにまだまだ低いのが現状です。
このインタビューを通して、ペットを飼っておられる方、これから飼ってみたいと考えている方、一人でも多くに当社を知って頂ければと思います。
いま飼っているペット、これから飼われるペットは、もしかしたら保険で助かる命かもしれません。この機会に考えてみてはいかがでしょうか?
募集文書番号 PSC20230411
PROFILE

ペットメディカルサポート株式会社
インターネット販売に特化した「PS保険」を販売。 生涯続けやすい保険料で手厚い補償を実現し、2021年にはオリコン顧客満足度ランキング®総合1位を獲得。
ご契約の際は引受保険会社のパンフレット、webサイト等で商品資料をご確認の上、お申込みください。
また、重要事項等の説明もあわせてご確認くださるようお願い申し上げます。
- 取扱代理店
- 株式会社エレメント
- 本社:〒212-0052 神奈川県川崎市幸区古市場1-15
- [勧誘方針]
- [会社概要]
- [プライバシーポリシー]
- [代理店の立場]
- 【SBIプリズム少額短期保険株式会社】JACAP202300041
- 【アイペット損害保険株式会社】募2209-223(23.08)
- 【株式会社FPC】FPC-EL-HO
- 【ペットメディカルサポート株式会社】20110701-2-001-2
- 【ペット&ファミリー損害保険株式会社】PF-D-017 190401
- 【アニコム損害保険株式会社】W1911-0067(代理店は保険契約の締結の媒介を行います)
- 【楽天損害保険株式会社】R232203420
- 【日本ペット少額短期保険】承認番号:018-044(190326)
- 【au損害保険株式会社】募集文書番号 B16C310686(1703)
- 【SBIいきいき少額短期保険株式会社】B2-19-C-0472(2019.11)
- 【リトルファミリー少額短期保険株式会社】(2022年8月承認)2022-087