ポイント進呈サービス | |
---|---|
保険料の1%分の楽天ポイントが貯まります。 ※ポイント進呈には一定の条件および上限があります。ポイント進呈に関するルールと規約は、こちらを参照ください。 ※保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。 ※楽天グループのポイントキャンペーン(SPU等)とは異なるプログラムです。 |
|
楽天のペット向けサービス | |
契約者限定で楽天のペット向けサービスをお得に利用できるサービス 楽天市場の一部ペット関連ショップで使えるお買い物クーポン、抽選でもらえるワクワクのペット用品サンプルBOX、など。 |
|
獣医師相談サービス(電話・Web) | |
獣医師相談サービスを使って、電話やWebでいつでも気軽に獣医師に相談できます。 | |
病院検索サービス | |
日本全国の動物病院を検索出来るサービス。 |
![]() |
1年ごとの契約更新時に支払限度日数(回数)がリセットされるので、ずっと続けても安心。 |
![]() |
前年に病気で治療をしても契約更新可能。 |
![]() |
保険の利用状況による保険料の割増はありません。 |
![]() |
更新年齢の制限はありません。継続治療でも安心して治療に専念できます。 ※やむを得ず更新をお断りする場合もございます。 |
![]() |
推定年齢でのお申込みOK(健康診断の提出は不要) ※10歳11ヵ月まで新規のお申込みが可能です。 |
身近な通院から手術・入院まで総合的に補償!
ちょっとした体調不良の時でも、動物病院で診てもらいたい。治療費を心配せずに通院したい方向けのプラン。
通院つき70% プラン |
通院つき50% プラン |
|
---|---|---|
補償割合 | 70% | 50% |
手術 支払限度額・1回あたり |
15万円まで 年間3回まで |
12万円まで 年間3回まで |
入院 支払限度額・1日あたり |
15,000円まで 年間25日まで |
12,000円まで 年間25日まで |
通院 支払限度額・1日あたり |
15,000円まで 年間22日まで |
12,000円まで 年間22日まで |
補償限度額 年間 |
最大 115.5万円まで |
最大 92.4万円まで |
高額になりがちな手術・入院費用。
突然の治療費だけ最低限備えたいと考える方向けのプラン。
手術・入院 プラン |
|
---|---|
補償割合 | 90% |
手術 支払限度額・1回あたり |
50万円まで 年間3回まで |
入院 支払限度額・1日あたり |
25,000円まで 年間25日まで |
補償限度額 年間 |
最大 212.5万円まで |
介護犬や介助犬を含む、家庭で飼育されている犬または猫であること。
(業務用の犬または猫は対象外)
ペット賠償責任担保特約 | |
---|---|
ペットが他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして、法律上の賠償責任を負ったときに1事故あたり最大300万円 の範囲内で補償します。 ※1事故あたり1,000円の免責金額があります。 ※保険期間中に、本特約を付帯または解約することはできません。 |
対象となるペット | |
---|---|
介護犬や介助犬を含む、家庭で飼育されている犬または猫であること。 (業務用の犬または猫は対象外) |
新規お申込年齢 | |
---|---|
満11歳未満(10歳11ヵ月まで) |
注意事項① | |
---|---|
ご契約時にペットが健康であること |
注意事項② | |
---|---|
ご契約にあたりペットの健康状態を告知して頂きます。 治療中のけがや病気等がある場合でも条件つきでお引受けできる場合があります。 |
種類 | ウェルシュ・コーギー |
---|---|
年齢 | 6歳 |
加入プラン | 通院つき70%プラン |
症状 | 靭帯破裂 |
結果 | 治療費:534,000円 (補償対象額:417,580円※) |
ソファーから飛び降りて足を痛めたため病院へ。
しばらく、服薬で治療したが、改善が見られず手術で治療。術後は入院で安静。
※支払限度額(回数・日数)を超える費用、または支払対象外の費用を除いた金額となります。
種類 | ノルウェジャン・フォレストキャット |
---|---|
年齢 | 1歳 |
加入プラン | 通院つき70プラン |
症状 | 腸重積(腸炎) |
結果 | 治療費:366,070円 (補償対象額:362,700円※) |
食欲不振と嘔吐から病院へ。
検査の結果、腸炎による腸重積と診断され、翌日から入院と手術で治療。
※支払限度額(回数・日数)を超える費用、または支払対象外の費用を除いた金額となります。
種類 | トイ・プードル |
---|---|
年齢 | 2歳 |
加入プラン | 手術・入院プラン |
症状 | 骨折 |
結果 | 治療費:485,700円 (補償対象額:451,540円※) |
旅先で左前足を痛がるので急遽、病院へ。
骨折で手術1回と合計7日間の入院で治療。
※手術・入院プランでは通院の治療費は補償対象外となります。
※支払限度額(回数・日数)を超える費用、または支払対象外の費用を除いた金額となります。
種類 | スコティッシュ・フォールド |
---|---|
年齢 | 1歳 |
加入プラン | 手術・入院プラン |
症状 | 急性腎不全 |
結果 | 治療費:706,960円 (補償対象額:602,010円※) |
急に食欲不振と嘔吐がみられたため、病院へ。結果は「急性腎不全」。
かかりつけ病院で紹介された大学病院に転院し、専門的な治療を受診。
その後、かかりつけ病院に戻り、定期的に治療。
※手術・入院プランでは通院の治療費は補償対象外となります。
※支払限度額(回数・日数)を超える費用、または支払対象外の費用を除いた金額となります。
現在、準備中です。
予めご了承下さいますよう、何卒ご理解の程をお願い申し上げます。
10歳以上の高齢(シニア)でも入れるペット保険とは?
医療の発達とともに、ペットの高齢化も進んでいます。犬の平均寿命は約14年、猫の平均寿命は約15年と、ここ30年で寿命は約2倍に延びました。
窓口精算ができるペット保険比較
多頭割とは、ペットを複数頭飼っていて、複数のペットを同じペット保険に加入させる際に適用される割引制度です!ペットを複数飼っていると、気になるのが万が一の時の治療費です。
【多頭飼いの方必見!】ペット保険が割引される多頭飼い割引プランを徹底比較
多頭割とは、ペットを複数頭飼っていて、複数のペットを同じペット保険に加入させる際に適用される割引制度です!ペットを複数飼っていると、気になるのが万が一の時の治療費です。
「うちの子」&「うちの子ライト」
補償割合 | 補償額 (年最高) |
通院 (日額上限) |
入院 (日額上限) |
手術 (上限金額) |
---|---|---|---|---|
![]() |
122.4万円 | 1.2万円限度日数:22日 | 3万円限度日数:22日 | 15万円限度回数:2回 |
*1 [対象商品]アイペット損保のペット保険(うちの子/うちの子ラト) [回答者]過去1年以内のペット保険契約者 [調査期間]2019年-2023年の毎年3月 [実査委託先]Tリサーチ
*2 アイペット対応動物病院ではない場合は、アイペット損保へ直接保険金をご請求ください
*3 補償割合が70%の商品がある損害保険会社・少額短期保険会社13社と比較し、アイペット損保「うちの子70%プラン」における通院・入院・手術の支払限度額の合計が最上位であることから、「業界最高クラスの充実補償」と表記しています。※2022年2月末日時点
「PS保険」
補償割合 | 補償額 (年最高) |
通院 (日額上限) |
入院 (日額上限) |
手術 (上限金額) |
---|---|---|---|---|
![]() |
110万円 | 1万円限度日数:20日 | 2万円限度日数:30日 | 10万円限度回数:2回 |
「プラン70スタンダード」
補償割合 | 補償額 (年最高) |
通院 (日額上限) |
入院 (日額上限) |
手術 (上限金額) |
---|---|---|---|---|
![]() |
70万円 | 制限なし※ |
※年間補償限度額70万円以内であれば、日数・日額制限なし