11周年

ネット申込郵送申込掛捨て型一括払い可能

アイペット損害保険株式会社

アイペットキャンペーン

対象期間

2023年6月1日(木)~2023月6月30日(金)

対象商品

当webページで募集するアイペット損害保険株式会社の以下の商品
・ペット保険「うちの子」
・ペット保険「うちの子ライト」

キャンペーン内容と対象者

対象期間中に当キャンペーンページにて対象商品をお申込みいただき、ご成約された方の中から抽選で2名に1名の確率で、ペットの写真入り「マグカップ」をプレゼント。

【抽選対象条件】
・景品発送日時点でお申込みが成立しており、かつ、解約されていない方

景品の発送時期

キャンペーン終了の3か月後までに発送

アイペット損保の特長

通院から入院・手術までカバー!50%と70%の選べる補償プラン 対応動物病院制度で保険金請求の手間いらず
50%と70%の比較表
保険料は月々990円から、猫は月々780円から 手術費用の最大90%を補償 WEB割で保険料が10%割引
補償対象:手術、手術を含む連続した入院 補償割合:90% 手術1回あたりの支払限度額:50万円まで 支払限度回数:年間2回まで

◎ お支払いする保険金は、お支払いの対象となる診療費に補償割合を乗じた額となります。

◎ 通院・入院・手術それぞれの支払限度額および支払限度日数(回数)を超えないものとします。

◎ 去勢・避妊費用、予防行為の費用など保険金をお支払いできない場合があります。詳しくは「保険金をお支払いできない主な場合」をご覧ください。

アイペット損保のペット保険加入者限定サービス

アイペット損保のペット保険に加入すると、ペットショップやドックカフェなどの施設をお得に利用できる優待・情報サービスを受けられます!

クラブアイペットは、ペット愛好家に優しい、便利でお得な優待サービスです。

club ipet アイペットのペット保険ご契約者さま・被保険者さま向けのお得な優待&情報サービス

補償内容・契約条件

アイペット損保のペット保険申込可能動物

犬猫小動物鳥爬虫類

①保険の対象になる動物が、家庭で愛玩用として飼育されている犬又は猫であること。
※身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条(定義)に定める身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を含み、興行用、闘犬、賭犬、猟犬は含みません。

アイペット損保のペット保険保有プラン

「うちの子」70%プラン

補償割合 70%
年間最高補償額 122,4万円
通院(日額上限) 12,000円
通院(限度日数) 22日
入院(日額上限) 30,000円
入院(限度日数) 22日
手術(上限/1回) 150,000円
手術(限度回数) 2回

「うちの子」50%プラン

補償割合 50%
年間最高補償額 72,8万円
通院(日額上限) 12,000円
通院(限度日数) 22日
入院(日額上限) 12,000円
入院(限度日数) 22日
手術(上限/1回) 100,000円
手術(限度回数) 2回

「うちの子ライト」

補償割合 90%
年間最高補償額 100万円
通院(日額上限) -
通院(限度日数) -
入院(日額上限)
入院(限度日数)
手術を含む
連続した入院
10日間まで
手術(上限/1回) 500,000円
手術(限度回数) 2回

アイペット損保のペット保険の特約

ペット賠償責任特約

ペットが他の人にケガをさせてしまった。他人の持ち物を壊してしまったなど、被保険者が法律上の損害賠償責任を負ったときに損害賠償金などが補償されます。

被保険者が管理している犬または猫が他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして損害を与えたことにより、法律上の損害賠償責任を負った場合に、1事故につき500万円の範囲内で保険金をお支払いします。

【注意事項】
※次の場合には、この特約と補償が重複することがありますので、ご注意ください。
・既にこの特約を付帯している他のご契約がある場合
・他の個人賠償責任保険等に加入している場合
※アイペット損保による示談代行は行っておりませんのでご注意ください。
 アイペット損保では損害賠償責任の有無、賠償額等について、被保険者さまにアドバイスをさせていただきます。
※実際にご負担した損害額を超えて保険金のお支払いを受けることはできません。
※特約が付帯されている契約を解約した場合、他のペット(犬または猫)についても本特約の補償対象外となります。
※複数のご契約に本特約を付帯した場合、付帯分の保険料をご負担いただきます。

アイペット損保のペット保険の割引

多頭割引

同一の契約者が複数のペットを契約した場合に、契約した頭数に応じて割り引かれます。
2~3頭(契約)は2%OFF。4頭(契約)以上は3%OFFとなります。
ご契約後に契約数や契約内容が変更になっても、割引率は満期まで変更になりません。 ※割引後、10円未満が発生した場合は四捨五入し10円単位とします。

アイペット損保のペット保険新規加入年齢とその他の条件

新規加入年齢

保険期間の初日におけるペットの年齢が、12歳11か月までであること。

その他条件

契約者が、日本国内に在住の個人または法人であること。

◎ご注意・告知内容により、お引受けできない場合や、特定の病気や体の部位については補償しないといった条件でのお引受けとなる場合があります。

・既に当該ペットが他のペット保険に加入している場合は、当商品にお申込みできない場合があります。
・契約者が15歳未満の場合はお申込みできません。また、18歳未満の場合は親権者の同意が必要となります。

お支払い事例

ケース1

チワワの写真
種類 チワワ
加入プラン うちの子(70%補償プラン)
年齢 9歳
症状 口が臭く、病院で「歯周病」と診断されました。全身麻酔をかけて、歯石の除去とぐらついた歯を抜く手術を行いました。(手術1回、入院1日)
診療費 97,300円

うちの子(70%補償プラン)診療費97,300円を全額自己負担のところ、自己負担額21,190円に。

ケース2

ポメラニアンの写真
種類 ポメラニアン
加入プラン うちの子(70%補償プラン)
年齢 3歳
症状 ソファーから飛び降りたところキャンと鳴いて、前足をかばうようになりました。病院で検査をしたところ、「骨折」と診断され、折れた骨をつなぐ手術を行いました。(手術1回、入院5日)
診療費 308,700円

うちの子(70%補償プラン)なら診療費308,700円を全額自己負担のところ、自己負担額92,610円に。

※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
※お支払いする保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。

お客様の声

女性のアイコン
女性 S様 (福島県)
ペットの種類 猫(ミックス)
ペットの年齢 10歳
加入プラン 「うちの子ライト」
加入のきっかけ 先代の猫が入院・手術を繰り返していたため。

先代猫が10歳を過ぎた頃から入院、手術を繰り返していて、医療費総額が200万円を超えていました。今度猫を飼う時は保険に加入させようと思っていたので補償内容等もお聞きし、アイペットさんのうちの子ライトが無理なく加入できそうだったので決めました。

女性のアイコン
女性 K様 (東京都)
ペットの種類 フレンチブルドッグ
ペットの年齢 4歳
加入プラン 「うちの子」
加入のきっかけ 友人のすすめで

フレンチブルドッグは病気にかかりやすいと聞いていたので友人の勧めでペット保険の加入を考えていました。大きな病気になった後の通院のことも考え、通院も補償してくれるアイペットさんの「うちの子」が保険金請求の手間もかからずによさそうだったので決めました。

男性のアイコン
男性 N様 (千葉県)
ペットの種類 トイプードル
ペットの年齢 3歳
加入プラン 「うちの子ライト」
加入のきっかけ 友人のペットの骨折をきっかけに

犬を飼っている友人が、ドッグランで犬と遊んでいる際に犬が骨折をしてしまい、多大な医療費がかかったと聞きました。ドッグランに行くこともあり、とてもやんちゃな子なので備えあれば憂いなしという気持ちでペット保険の加入を決めました。加入者へのサービスが豊富なアイペットさんの「うちの子ライト」にしました。

アイペット損保のペット保険・動物保険を検討している方へペット保険お役立ち情報

1位
アイペット損保

「うちの子」&「うちの子ライト」

  • 免責なし
  • 賠償責任特約あり
  • 窓口精算あり

アイペット損保

うちの子70%プラン

矢印記号
補償割合 補償額
(年最高)
通院
(日額上限)
入院
(日額上限)
手術
(上限金額)
70%70% 122.4万円 1.2万円限度日数:22日 3万円限度日数:22日 15万円限度回数:2回
  • 新規インターネット契約者数4年連続No1!*1
  • 新規インターネット契約者数4年連続No1!

  • 全国すべての動物病院に対応!さらにアイペット対応動物病院なら、簡単便利な「窓口精算」が利用可能! *2
  • 新規加入12歳11か月まで!さらに犬は12歳から、猫は9歳から保険料定額だから、終身で継続しやすくて安心

*1[対象商品]アイペット損保のペット保険(うちの子/うちの子ライト) [回答者]過去1年以内のペット保険契約者 [調査期間]2019-2022年3月 [実査委託先]Tリサーチ

*2アイペット対応動物病院ではない場合は、アイペット損保へ直接保険金をご請求ください

アイペット

2位
リトルファミリー少短

「わんデイズ・にゃんデイズ」

  • 免責なし

リトルファミリー少短

わんデイズ・にゃんデイズ 70%プラン

矢印記号
補償割合 補償額
(年最高)
通院
(日額上限)
入院
(日額上限)
手術
(上限金額)
70%70% 120万円 制限なし※1 制限なし※2 制限なし※1

※1 年間お支払い限度額30万円以内であれば、日数・日額制限なし

※2 年間お支払い限度額60万円以内であれば、日数・日額制限なし

  • 業界最安クラスのペット保険
  • ①月額1,270円~
  • ②通院・入院・手術フルカバー
  • ③顧客満足度98.6%のあいおいニッセイ同和損保がノウハウ提供
3位
メデカルサポート

「PS保険」

  • 免責なし
  • 相談あり

PS保険

70%補償プラン

矢印記号
補償割合 補償額
(年最高)
通院
(日額上限)
入院
(日額上限)
手術
(上限金額)
70%70% 110万円 1万円限度日数:20日 2万円限度日数:30日 10万円限度回数:2回
  • 補償額は最大110万円!手厚く補償!
  • 2021年 オリコン顧客満足度®ランキング
    ペット保険第1位
  • 膝蓋骨脱臼・椎間板ヘルニア・ガン・歯科治療も補償!

※予防を目的とした費用は対象外です

PS保険